人気ブログランキング | 話題のタグを見る

JOYCRAFT    ブルーサファイア300


by 1000kyosan
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

GRID-240艤装 その2

前回に続きまして、今度は左舷側の艤装です。
初めは左舷側をクーラーボックス(22L)置きとして作りましたが、フレーム自体大きく使い勝手が悪かったので一作目はボツになり、これは2作品目です。クーラーボックス専用置場という考えをやめて小物入れボックス及び、クーラー置き場として作りました。まずはフレームパーツ。
GRID-240艤装 その2_b0137704_10195669.jpg


組み立て方は同じです。このようにフレームをセットします
GRID-240艤装 その2_b0137704_10202339.jpg

こちらには、このコンテナボックスをセットします。
GRID-240艤装 その2_b0137704_10205552.jpg


これにはタモを立てられる塩ビパイプが付いています。また、カー用品を利用して電波時計、気温、水温計、電圧計が付いています。(ナポレックス fizz-790) 飛沫対策として、塩ビ製のチャック付カード入れを利用しています。柔らかいのでボタン操作もできますし、電池交換もできます。
GRID-240艤装 その2_b0137704_10225023.jpg

座り位置からは見にくいので、チルトアップして、角度を変えます。

GRID-240艤装 その2_b0137704_10235846.jpg

GRID-240艤装 その2_b0137704_10241845.jpg

コンテナボックスの蓋は外れて落ちないようベルトを付けました。
GRID-240艤装 その2_b0137704_10243610.jpg

このペットボトルのキャップは魚探の電源コードを通す穴です。キャップを外し、魚探の電源コードを入れ、キャップをします。ボックス内に小型バッテリーが入っています。

このボックスの中身は排水用の灯油ポンプ(以前波をかぶって船内が水びたしになりすごく苦労したので)や、予備の仕掛けや予備タオル、カッパなど普段余り使わない物やラジオ、サングラスなど小物が入っています。ボックスを背の低い物にしたのは、この上にクーラーボックスを置けるようにしたためです。大物が釣れないので、身の丈に合った小さいクーラーボックス(11L)を置いています。走行中落ちないようゴムベルト2点で引っかけます。一応大きいクーラーボックス(22L)も固定できます。

GRID-240艤装 その2_b0137704_10262988.jpg

こっちにも可動式の竿置きが付いています。オール使用時にはね上げます。
GRID-240艤装 その2_b0137704_10275268.jpg


魚探の取付けもこのフレームを利用します。魚探の取付け方法は次回紹介します。
あっ、もう写ってますね。
Commented by サンコウ1158 at 2011-10-16 11:06 x
Oh~ナイスですね~
とても参考になります。
しかし…私のボートはベルト(グリップ)がない(涙)
固定できる場所は、Dリングとオール関連…
ん~悩みますね~
思い切って、大がかりな日曜大工に挑もうかと考えています。
今から、ホームセンターへ物色に行ってきますわ!

こちらも良い天気ですよ!
Commented by サンコウ1158 at 2011-10-16 11:08 x
あっ!
後方に荷物集め過ぎて(載せ過ぎて)大丈夫ですか?
加速時にバウアップ凄くなりませんか?
Commented by 1000kyosan at 2011-10-16 13:10
ホームセンターと100均は欠かせません。関係ない売り場も見回って情報収集しています。店の人より詳しかったりして・・。
そう、バウアップを非常に心配してたんです。でもGRIDのトランサムが狭い分チューブが張り出していますので問題ありませんでした。ただ、波が出てきて加速するときは少し前に移動します。
いろいろ考えるのは楽しいですよね。
名前
URL
削除用パスワード
by 1000kyosan | 2011-10-16 10:37 | ボートDIY | Comments(3)